ドラム 【下手になるかも!?】電子ドラムのここが危険!!電子ドラムを上手く使って生ドラムも上達しよう! 電子ドラムという物は、生音が小さく、家でも気軽に練習が行えるスグレモノです。 しかし、ここに注意しないと生ドラムを演奏したときに「下手になってる」と感じられてしますかもしれません。 この記事は私の経験を元に、電子ドラムの危険性について説明し... 2024.10.21 ドラム
ドラム 【ドラム初心者向け】初めて買うのはスネア?シンバル?ペダル?何が良いの? まずはじめにスティックを購入し、何日か何ヶ月か経った頃、そろそろもう一歩踏み出して自分の楽器が欲しくなってきた頃、最初に買うのはスネア?シンバル?それともペダル?予算にも限りがあるし、どれを選んだらいいんだろう。 そんな疑問を私の独断と偏見... 2024.10.21 ドラム
ドラム 【ドラム初心者向け】初心者がコピーする曲の速さ(テンポ)はどれくらいの曲を選べば良いの? ドラムを始めたばかりの頃にコピーする曲を選ぶ時、どんなテンポの曲を選べば良いか悩んだことはありませんか? 今回は初心者がコピーする曲を選ぶ際にどのような曲を選べば良いのか、私の経験でお話させていただきたいと思います。 あなたの好きな曲を選ん... 2024.10.21 ドラム
ドラム 【ドラム初心者向け】難易度で選ぶ?テンポで選ぶ?それとも・・・最初の一曲の選び方解説 ドラムで何か演奏してみたいけど、初心者にオススメの曲ってなんだろう?そう思った方必見です。 今回は、最初の一曲、とっかかりの一曲の選び方をご説明していきたいと思います! 誰もが通る道、小さな恋のうた 初心者バンドあるある第一位(筆者調べ) ... 2024.10.18 ドラム
ドラム 【ドラム初心者】「正しく」「早く」「楽に」上達!練習方法解説 ドラム初心者のみなさん、こんにちは。 今回は必ず上達!ドラムの練習方法!と題して説明をしていきたいと思います。 みなさん、「楽に」「早く」上達したい。そんなこと考えていませんか? 一番間違いのない方法はレッスンに通うことです。初心者にあり... 2024.10.18 ドラム
ドラム 【ドラム初心者向け】独学でも上手くなるの?不安を解消します! ドラムを始めてみたはいいものの、独学で上手くなっていけるのか?そう不安に思われる方も多いと思います。 そこで今回は、ドラムが独学で上達するのか?という点について、私の経験を踏まえてお伝えしていこうと思います! 独学でも上達する 結論、独学で... 2024.10.18 ドラム
ドラム 【ドラム超初心者向け】幾億光年サビ解説 大人気曲、幾億光年。叩いて見たいけど、上手く叩けないドラム初心者の皆様。 最初は簡単な曲から初めて徐々に難易度を上げていくのがセオリーです。 しかし、好きな曲を叩きたい!じゃあ簡単に叩ける様に解説しますので、サビ部分だけでもやってみませんか... 2024.10.17 ドラム